2025年8月29日金曜日

ベビママサロン「ベビーマッサージ」8.28

 2025年8月28日(木)10:00~

安曇川保健センターで開催された

ベビママサロン「ベビーマッサージ」にお邪魔しました。


6組の参加、お1人パパも来られていました。

生後2ケ月から7ヶ月の赤ちゃん達。









まずは、ベビーマッサージの説明でした。

マッサージ前、赤ちゃんはご機嫌で、

待っている間も興味深々、

まわりをキョロキョロ見ていました。

赤ちゃんが気になる子や、

大人が気になる子も。


マッサージがはじまるとママとのふれあいが

うれしそうに、ニコニコの笑顔。

まわりを見ている場合ではない!という

違いが一目瞭然です。


ママに腕をにぎってもらいながら、

「シュッシュッシュー」としてもらう時や

ママに腕をお腹の前で合わせて開く、

「トントン、パー」をしてもらう時は

キャキャとすごく盛り上がっていました!


マッサージが終わった後は、

気持ちよく寝てしまう子がいたり、

広い空間が楽しくてずりばいをする子がいたり、

目が合えば、笑顔になるのがカワイイ。









泣いたりグズッたり、

ママパパを困らせてしまうこともあるけど、

ママパパと一緒にふれあうことや、

ママパパの声や歌、笑顔が好きなのが

伝わってくる機会でした。

赤ちゃんの笑顔を見ると、

なぜかこちらも笑顔になります。

カワイイ笑顔をありがとう!

次は、大きくなったお顔を楽しみにしています。

2025年8月25日月曜日

子育てカフェ「運動遊び」8.20

8月20日、子育てカフェを開催しました。

今回はFLATにて、てっちゃん(服部さん)による

運動遊びです。

5組の親子が参加してくださいました。







朝から元気いっぱいのてっちゃんに

お任せのイベント(*^▽^*)

ママと一緒に遊んだり、

マットやボール、フラフープやイス、

色んなアイテムを使った、

楽しい遊びがいっぱいでした♪

シャッターチャンスもたくさんありました。

写真から”楽しい!”が伝わると思います!!



















































いっぱい遊んだ後は、ママ達はカフェtime♪

その間にも子どもたちはてっちゃんとの

遊びが止まりません(*^▽^*)









子どもたちもママたちも、笑顔と

笑い声がたくさんの「子育てカフェ」でした♡

笑顔っていいですね(*´ω`*)











まだまだ暑い夏、ふらっと、

涼しい”FLAT”に寄ってみてください。

笑顔いっぱいのてっちゃんが待っていますよ!

今日は本当にありがとうございました。

2025年8月4日月曜日

木のおもちゃであそぼう


 8月3日(日)ふじのきホールにて

「木のおもちゃであそぼう」を開催しました。

12組の親子が参加してくださいました。


今回は坂田工務店さんの

ジャングルジム、ボールプール、

滋賀県木材協会さんのズレンガ,クミノ

などの大型おもちゃをお借りし、

木育インストラクターさんにも

お越しいただき開催しました。











始めに、木や山のお話、

木育についてのお話をしていただきました。


そして、レクチャーを受けながら、

みんなでジャングルジム、木のおうちを作るました!
















支柱を立て、その穴に横から
木を通していきます。
子どもたちは力を合わせて
木を運んだり、穴に通したり、
率先して組み立ていきました。

















トントン、カンカン
くさびを打ちしっかりと固定します。


















時には大人の力を借りたり、
時にはやり直したり、、
何とか完成!!

みんなでハイポーズ✌
達成感に満ちたいいお顔💓



木のおうちの方は、
ズレンガをどんどん積み上げていきます。


















黙々と作り上げていきました。
こどもの集中力はすごいですね!!


あとは屋根を付けるだけ👍

















はい、出来上がり✌😁✌















後の時間は、
好きな場所で好きなように遊ぶ時間です。





















ひたすら積み上げたり、また崩したり、
走り回ったり、思い思いに
楽しく過ごしていただけたと思います。


















色のついているおもちゃとは違い、
木のボール一つ一つにしても
すべて模様が違ったり、
肌触りがよく、
木のぬくもりが感じられます。
「いいにおい~」
「また木のおもちゃであそびたい」
などの声をいただきました。

木の良さを感じながら
親子で遊んでいただけることができ、
とてもうれしく思います。

参加してくださった皆様
ありがとうございました。