2025年5月23日金曜日

離乳食相談室へお邪魔しました5.23

 2025年5月23日(金)10時~12時

今津保健センターで、離乳食相談室が開催されました。


作ったものは、

「ご飯」「お味噌汁」「さつまいもとりんごの重ね煮」


9組のママが参加しました。

まずは、出汁の味見です。
かつおと昆布からとった出汁と、
顆粒出汁と
味くらべをしました。
塩分がちがいます。















「時間に余裕があったら、
 出汁をとって作ってくださいね。」
味見をしてみると、その違いがわかります。


ママが調理中は、待っていた赤ちゃん。
泣きながらも、たくましく待つことができました。

































ママが作ってくれた離乳食を食べます。
離乳食初期の子は、はじめて食べる味で
もぐもぐと不思議な顔をしながら食べてました。

後期の子は、もぐもぐとたくさん食べて完食!

ママ同士も集まると、
おしゃべりがはずみます。


ママの試食はこちら。














ゆっくり食事を作る時間もないですが、
できる時にママもご飯を一工夫してみてくださいね。

離乳食中期の子は、人見知りもはじまり
ママにべったり。
泣いてしまい、気になる時もありますが、
ママもゆっくりご飯を食べたり、
ゆっくり好きなことをして、
ゆとりをもって過ごしてくださいね。