2月18日(土)10時半から安曇川公民館において
「怒りがふわっと軽くなる」と題してアンガ―マネージメントの講座を開催しました。
かっとなって怒りを爆発させ、後悔したことはないでしょうか?
アンガ―マネージメントができるようになると
怒る必要のあることは上手に怒れ、 怒る必要のないことは怒らなくなる。
他人を傷つけず、自分を傷つけず、物を壊さず、
上手に怒っていることが表現できるのです。
甲賀市から、
アンガ―マネージメントファシリテーターの
知田良博先生をお招きしました。
知田先生は、スポーツセンターのプール事業部にて
日頃から子どもの指導に当たられているほか
センター内で、心の相談ルームを開催。
子育ての悩みや不安を抱える保護者さんの
応援をなさっています。
本講座には23名のご参加があり、
4人グループになり、
いくつかのワークに取り組みました。
最近イライラしたことを思い出してみて、
その怒りはどの程度のものなのか、客観的に分析してみたり、
「~べき」の境界線が他人とどう違うかなど、 話し合うことで、
私たちを怒らせるものの正体は何なのか、 を
ワークを通じて解き明かすことができました。
「怒り」は高いところから低い所へ流れる性質があります。
つまり、弱いものへとぶつけられるということです。
加えて、身近な存在に対してより強くなるといいます。
子育てをする私たちにとって、
身近な弱い存在とは、子どもではないでしょうか。
「怒り」をぶつけられた対象はまた、それを別の弱い存在へ「怒り」としてぶつける
連鎖をひき起こします。
連鎖を断ち切るためには、自分の感情に責任を持つことが大切なのだと学びました。
【感想から】
💛怒りの成り立ちについて今まで考えることもなくただ感情として思っていたので、今回とても勉強になりました。
💛子どもへの接し方、怒りへの対処の仕方など大変勉強になりました。みんながHAPPYに生活できるよう自分なりに努力します。ありがとうございました。
💛怒りの点数を測ると自分がつまらないことでイライラして子供を怒っているのが恥ずかしくなりました。新たな視点を持ててよかったと思います。